沖縄ウェディング プロデュース 「Love Baile(ラブバイレ)」

お客様の声12

M.Sさま、I.Tさまご夫妻(埼玉県出身、埼玉県在住)30代

2012年4月23日 識名園&ビーチにてフォトウェディング 6月には埼玉県にて挙式・披露宴

アートさながらの感動的な一枚☆

Love Baile 新垣 夏希 さま

こんにちは。

今回の私たちのフォトウェディングおよび挙式・披露宴時のウェルカムボード製作、YOKANGさんのドレスレンタルにあたり、夏希さんには大変お世話になりました。御礼申し上げます。

私は生まれも育ちも埼玉県ですが、学生時代にスキューバダイビングをするために初めて沖縄を訪れて以来、毎年数回は必ず訪れるほど大好きになりました。その後いろいろな人々との出会いを通じて、三線やエイサー・琉球舞踊までかじるようになり、今では「趣味は沖縄」と答えるほどになりました。

女優さんのような立ち姿にほれぼれ☆

そんな中、遅ればせながらも昨年末結婚することになり、以前、沖縄の情報番組で紹介されていたYOKANGさんのウェディングドレスを着られるところはあるのかな~とインターネットで探していたところ、Love Baileのサイトにたどり着きました。そして、同じ番組で紹介され、大好きになったpokke104さんのウェルカムボードを製作していただけることもわかり、まずは資料だけでも取り寄せてみようと、メールを送り、資料を送っていただきました。

優しくて知的な雰囲気の旦那さま!!初の琉装☆

その直後、プロ野球のキャンプを見に行くために彼と沖縄本島を訪れる機会がありました。帰る日、飛行機に乗るまでに少し時間があったため、『帰り道にちょっとドレスショップを覗きに行く感覚でお邪魔したいけど、急な話で大丈夫かしら?』と思いつつ、勇気を出してお電話させていただいたところ、突然の訪問にもかかわらず、夏希さんとお母様と猫ちゃんたちに快く迎えていただき、短い時間でしたが、いろいろとお話しさせていただきました。

手前のかわいいベアのカップルは沖縄好きな奥さまの手作り☆

その中で、ウェルカムボードやYOKANGさんのドレスをお借りすることはすぐに決めましたが、フォトウェディングについては、やってはみたいけれど費用もかかるし…と思い、ひと月ほど悩みました。しかし、『仮に琉装を着る機会はあるとしても、世界遺産である識名園にて琉装を着て撮影することは、一生無いだろう!』『大好きな沖縄の海を前にして、ウェディングドレス姿で撮影することも、そうできるものではないだろう』という思いから、最終的にお願いしました。

大好きな沖縄を満喫できる琉装&ビーチでのフォトに大満足のお二人☆

夏希さんとのやり取りは、私が夜遅くまで仕事をしていたこともあり、ほとんどメールで行いました。ただ、YOKANGさんのドレスは、小柄な体形の方に合わせたものが多いとお聞きしたので、衣裳合わせのために再度沖縄を訪れました。大柄な私でも着られるドレスがあるのか不安になりましたが、彼が一番気に入っていた花笠をモチーフにした色鮮やかなデザインの衣裳を着ることができ、問題なく決めることができました。

このドレスは、披露宴のお色直し用として使用しました。大人の雰囲気を感じさせるすっきりとしたラインに、色鮮やかで華やかなドレスは、出席者のみなさんにはもちろんのこと、披露宴を担当してくださったスタッフのみなさん達からも、すごく気に入っていただいたので、本当に着てよかったな~と思っております。

ドレスとグリーンの芝生のコントラストが一段と映える一枚!!

私たちは挙式・披露宴よりも前の4月下旬にフォトウェディングをさせていただきました。もうすぐ梅雨入りする時期だったためか、フォトウェディング用の衣裳打ち合わせをした日も、かなり雨が降っていました。3泊4日という限られた日程での撮影だったため、祈るような気持ちでしたが、撮影日だけは雲が多いながらも晴れ、無事撮影をすることができました。

髪型はおまかせでした。琉装からドレスへ着替えることもあり、琉球からじをモチーフにしつつも、どの衣裳にでも合うものにしていただき、とても素敵に仕上げていただきました。

琉装にもドレスにも合うラブバイレ完全オリジナルの最高のヘアスタイル☆

衣裳は、琉装の打掛の色に悩みましたが、最終的に決めた落ち着いた青色は、屋外で着ると風景にとてもよく溶け合い、写真を見た両親も、とても似合っていると喜んでくれました。白ドレスもたくさん試着しましたが、大柄な私だからこそ着れた素敵な一着を選ぶことができました。このドレスもとても気に入っています。

まるで映画のワンショットのよう!!

撮影ですが、初めてカメラマンさんに撮影していただくこともあり、かなり緊張しながらスタートしましたが、琉装での所作も含め、いろいろ教えていただきながら、また、おしゃべりもたくさんしながら撮影をしました。最後には自然な笑顔も出せるくらい和やかな雰囲気で撮影を終えることができました。全ての着替えが終わったときには、ほっとしたのもありますが、実は沖縄では知る人ぞ知る素晴らしい方々を、贅沢にもスタッフとして力をお借りし撮影させていただいたこと、みなさんがとても優しく私たちを迎えてくださったことなど、今までのことをいろいろと思い出し、感謝の気持ちで胸がいっぱいになってしまいました。本当にありがとうございました。

天気もお二人に味方してくれました☆

アルバムも挙式・披露宴当日までに出席者の方々に見ていただけるよう、早めに仕上げていただきました。出来上がりはとても素晴らしく、本当に素敵な思い出になりました。(もうちょっと所作をこうしておけばよかったな~なんて、ついつい後から欲張ってしまいましたが…)こちらも色々な方々にお見せしましたが、みなさん「写真集のようだ!」と称賛してくださり、ほんとうに嬉しく思っています。

スタッフと一緒に記念撮影☆

Love Baileの夏希さん(私と彼の中では失礼ながら勝手にカッキーと呼んでおりました)と出会い、挙式・披露宴までの4か月強のお付き合いでしたが、本当に楽しく準備することができました。ありがとうございました。好きなお友達にはもちろん紹介したいですし、今後とも沖縄にお邪魔した時には夏希さんにお会いできればうれしいな~と思っております。

Love Baileのますますの発展をご祈念申し上げ、お礼の言葉とさせていただきます。本当にありがとうございました。

Mitsuhisa & Ikuko

追伸:併せて健康で元気な赤ちゃんが生まれるよう埼玉からお祈り申し上げております。生まれたら是非会わせてくださいね~!