沖縄ウェディング プロデュース 「Love Baile(ラブバイレ)」

お客様の声18

Y.Rさま Y.Mさまご夫妻(沖縄県在住 30代)

2012年11月 波上宮にて挙式&フォトウェディング

ラブバイレサイト上でも大好評な髪結いスタイル☆

私たち夫婦にとって、思い出に残る素晴らしい節目の一日となりました。夏希さん、弘毅さん、ラブバイレスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

仲睦ましいステキなご夫婦☆

式の前年に入籍を済ませていた私たちは、当初シンプルに写真だけ残すつもりでした。そこでフォトスタジオやブライダルサロンのフォトプランなどを調べてみたのですが、どうもピンとくるものが無くどうしようか…と思っていたところ、ひょんなことから友人であるイラストレーターpokke104さんからの紹介で夏希さんと出会いました。

空の色と琉装の青が相まって最高の瞬間☆

そこで夏希さんがブライダルのお仕事をしているということを知り、ラブバイレのコンセプトやスタイル、そしてなにより夏希さんのセンスと人柄に一目惚れし「あ、絶対この方にお願いしよう!」と直感したのでした。

房指輪と七房のかんざしはもちろん又吉健次郎作のもの。

琉装の装飾品として『金細工またよし』さんの房指輪やジーファーを取り入れているなんて他ではまず無いことだと思います。

夏希さんといろいろ相談するうち「せっかく琉装するなら波上宮での挙式もおすすめですよ」と提案していただき、ちょうど数ヶ月後に両家の親が沖縄に遊びに来る予定だったのでその日に合わせてフォトウェディングに加え挙式もお願いすることにしました私たちに「ああしたい!こうしたい!」という希望があまり無かったため、逆にやりづらい部分もあったかと思いますが、夏希さんのほうから素敵なプランをいろいろと提案していただけてとても助かりました。

房指輪と水のしずくが美しい瞬間。

そして迎えた当日。ずっと傘マークだった週間天気予報、そして予報どおり当日の朝からしとしと降り出した雨。もうお天気ばかりはどうしようもないから、せめて式の間だけでも大雨が降りませんように…と願っていました。ところが午後になって、みるみる雨雲が去りまさかの晴天に!清々しい青空の下、最高のコンディションで挙式とフォトウェディングを行うことができました。両家の親と兄弟、また急遽駆けつけてくれた友人たちも、厳かな雰囲気での波上宮神前式をたいへん喜んでくれました。最初は琉装にピンと来ず「せっかくだからドレスも着ればいいのに」と言っていた私の母も、「沖縄の衣装とってもきれいやったね!お世辞じゃなくよく似合ってたわ~」と絶賛(?)してくれたのがとても嬉しかったです。

波上宮での挙式の一番の美しさは参道を通っての入場シーン。

これも、芸術に造詣が深い夏希さん、髪結いと琉装の着付けをしてくださった組踊の踊り手である金城真次さん、琉装によく似合う華やかなメイクをしてくださった洋子さん。“本物”を知るラブバイレプロデュースだからこそ、できたことだと思っています。

美しくおだやかなお二人の三三九度。

それから、夏希さんからのサプライズの青い打掛!最初から白の打掛と決めてはいたものの、ラブバイレサロンで青の打掛を見せていただいた時にとてもいい色だったので、どちらにしようかかなり迷いました。なので、本当に嬉しかったです。

ご友人からの花束を手に幸せいっぱいのお二人!!

夏希さん&ラブバイレチームと出逢えたことに心から感謝です。ありがとうございました!