沖縄ウェディング プロデュース 「Love Baile(ラブバイレ)」

お客様の声30

Kさまご夫妻(30代、新婦さんは沖縄県出身)

2015年6月 挙式プロデュース

沖縄随一の由緒ある聖クララ教会にて

この度は私たちの挙式をプロデュースしていただき本当にありがとうございました。新垣さんやスタッフの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。

白の中にステンドグラスの艶やかさが映える聖クララ教会にて!

私には「地元与那原の聖クララ教会で式を挙げる」という小さい頃からの夢がありましたが、親戚も多いので披露宴は100名以上招待できるホテルや結婚式場を中心に検討していたため、挙式だけ別の場所というのは無理だろうと諦めていました。そんな時にラブバイレのホームページに辿りつき、ブログで先輩カップルの聖クララ教会での挙式の様子を拝見し、私も夢が叶うかもしれないと思い早速お電話させていただきました。不安いっぱいでお電話したので、新垣さんの明るい声にとても安心したのを覚えています。新垣さんのお名前が私と漢字まで一緒だったのも勝手に運命感じていました 笑。

美しい奥さまと優しい笑顔が印象的な旦那さまのステキなご夫婦☆

挙式まで3カ月と時間がない中、私が海外へ行き連絡が取りづらいことも多くありましたが、いろいろとサポートいただき感謝しています。彼が海外赴任中だった為、ひとりで挙式・披露宴の準備をしていた私にとって新垣さんの存在はとても心強かったです。

ラブバイレのドレスはどれも素敵でたくさんあり本当に迷いましたが、刺繍がたっぷり入ったあのドレスにして良かったです。何よりも母の希望だった挙式でのマリアベールは私も母も大満足でした。

マリアヴェールをつけるとまたさらに教会とマッチした印象に!

新垣さんに提案頂き、挙式当日は実家でウェディングドレスに着替えることにしたので、教会へ向かう時に本当にお嫁に行くのだなと実感でき良い思い出になりました。臨機応変に対応頂けるのもラブバイレだからこそですね。梅雨が明けた6月の挙式はとても暑かったですが、県外出身の新郎のゲストに沖縄を肌で感じてもらえたと思います。地元で行う挙式はアットホームな雰囲気でゲストの皆さまにもとても好評でした。中庭の木の下でみんなと撮った写真はお気に入りです。

マリアヴェールが肌に透け、袖付きのドレスを着ているようなノーブルさ!

私の小さい頃からの夢を叶えてくれた新垣さんをはじめラブバイレの皆さまには本当に感謝しています。ありがとうございました。これからは沖縄を離れて暮らすことになりますが、地元与那原の教会で誓ったことを忘れずに夫婦で新しい生活をスタートさせていきたいと思います。

ライスシャワーは真夏の沖縄の美しい緑と青の中、思い出深いものに☆

新垣さんとラブバイレの皆さまの、ますますのご活躍を心よりお祈り申しあげます!

挙式前のプチフォトウェディングでの集合写真的オフショット!