沖縄ウェディング プロデュース 「Love Baile(ラブバイレ)」

お客様の声31

Mさまご夫妻(20代/30代)北海道在住

2016年1月 フォトウェディング、人前挙式~披露宴プロデュース

最高の家族写真のひとつ☆☆

ラブバイレに出逢えて良かった☆

北海道住まいの私達が沖縄で結婚式を挙げようと決めたのはちょうど1年前、私の両親の新婚旅行先であった沖縄に家族みんなで集まりたい、と思ったのがキッカケ。

沖縄ならではの色彩感覚のpokke104のイラストの前で!!可愛さとカッコ良さのミックス☆

入籍した当時は喪中だったり子供が出来たりとバタバタしていた為すぐには結婚式の事は考えられずにいましたが子供が大きくなり落ち着いてきたのでそろそろ?と思うが、なかなかこういう結婚式がしたいという案が思い浮かばない。

そこで沖縄のドレスを検索していて見つけたのがyokangのドレスとその先に行き着いたラブバイレでした。

私にとってラブバイレは本当に衝撃的でした、写真から伝わるアーティスティックな花嫁、ブーケや小物の色彩センス、天候も味方にする景色の美しさ。同じ人でも可愛い綺麗だけじゃないカッコイイと思うシーンが満載で、私はラブバイレの虜になり新垣さんのブログ全てを読み漁りました(笑)

お子様のお昼寝中に夫婦でのカッコいい写真も!!

すると東京事変のライブ記事があり椎名林檎が好き、お子様の記事を見つけては子供の月齢が一緒という共通点、この方なら私達の事を分かってくれるかもしれない、全てを任せようと決心しました。

連絡は最初の電話と他はメールでのやりとりでしたがいつも明るく質問して下さり、私の返信が遅れても何度も確認のメールを下さり、私の文章に元気がないと気付けば励まして下さったりと、本当に優しく対応してくれました。

新婦の美しさが引き立つ観音堂での一枚☆

こんな感じの髪型がしたいと伝えるとこんな髪飾りはどうですか?と提案してくださったものがとても好みの髪飾りで、それに合わせて更に髪型を考えました。スタイリストの美咲さんはとても話しやすい方で技術も素晴らしく、私の理想通りの髪型とメイクをして下さいました。

ラブバイレ初のダウンスタイルでの披露宴となりました!!

新垣さんにお花の色合いの好みを伝えた時、1月は季節的にそういう色合いの花は難しいと言われましたが、新垣さんとお花屋さんが機転を利かせ全てアーティフィシャルフラワー(造花)で私好みの色合いにして下さいました。結果的に造花にした事により遠方からのゲストもお花を持ち帰る事ができたので、花好きの母がとても喜んでいました。

ブーケは素敵な物がお借り出来ればと思っていましたが、新垣さんが見せてくれたのは色鮮やかなステッキ!しかもお揃いで息子にも…主人のブートニアもお揃いで…これには本当に感動しました!

披露宴の日はお天気にも恵まれ、沖縄らしい海での撮影を急遽入れました!

 

フォトウェディングの時は天候も怪しく、雨が降っても大丈夫な様に屋根のある場所を選んだり、小雨になるのを見計らって撮って下さいました。私の友人が作ってくれたガーランド&フォトプロップスを持ちたいという提案も快諾し撮影させて下さいました。

最初は「写真なんて…」と言っていた主人でしたがカメラマンの武安さんの凄さに驚き終始楽しんで撮影をしていました。(主人はハイスタもモンパチも大好きなので、すぐに打ち解けていました)武安さんは息子の機嫌をとってくれたり抱っこしてくれたりと本当に素敵なカメラマンさんです。

あの大雨の中スタッフさん達は私達の事を沢山気遣ってくれたのが嬉しかったです。てんぷら屋さんでオリオンビールと林檎ジュースで乾杯できたのはとても良い思い出になりました。

雨宿りも兼ねたオフショットのてんぷら屋さんは楽しい思い出となりました☆

会場選びの時は、自然の中で行いたいという主人の希望を伝えました。実際見に行けないモヤモヤもありましたが、「北海道から来るなら絶対オススメです」と新垣さんが言って下さりスマイルスプーンさんに決めました。これが大正解、最初はゲストも何故那覇市内ではないのかと思っていたと思いますが、来てみて納得!素敵な雰囲気、料理はとても美味しい、赤ちゃん連れにも優しい店内に大満足!

林檎好きの私の為に、会場内は沢山の林檎でデコレーションして下さいました。

ここは沖縄??と思うアンティークテイストのカッコいい空間での披露宴☆

大雨予報の結婚式当日、あんなに良いお天気に恵まれたのは、私達とラブバイレの巡り合わせに竜神様が微笑んでくれたのだと思います。大好きな家族や友人を沖縄に連れてこれて同じ時間を過ごせた事は人生で一番の思い出になりました。

こちらこそありがとうございました!!

やりたかった事全てがリンクし、今回の結婚式が出来上がりました。全てまとめてくれた新垣さんには本当に感謝しかありません。有難うございました!!

 

また沖縄に行った際は息子と美望ちゃんとまた一緒に遊びましょうね(*^^*)